骨軟部腫瘍とは

骨軟部腫瘍のイメージ画像

骨や筋肉・脂肪・血管・神経などにできる「しこり」や「できもの」のことです。
多くは良性ですが、まれに悪性の場合もあります。

このような症状がある方は
ご相談を

  • 皮膚の下にしこりがある
  • しこりが大きくなってきた
  • 押すと痛い・しびれや違和感がある
  • しこりから膿が出ている

主な疾患例

種類 主な疾患
良性骨腫瘍 骨軟骨腫、内軟骨腫、単発性骨嚢腫
悪性骨腫瘍 骨肉腫、軟骨肉腫、ユーイング肉腫
良性軟部腫瘍 脂肪腫、ガングリオン、神経鞘腫
悪性軟部腫瘍 脂肪肉腫、横紋筋肉腫、悪性神経鞘腫

診断と治療

検査

X線、超音波検査、生検(組織検査)など。
必要に応じてCT、MRIなど撮影可能な医療機関に紹介します。

治療

診断に応じて、経過観察、穿刺、手術での切除を行います。
また、必要に応じて適切な医療機関に紹介します。